相手から本音を引き出したい方へ
交渉や相談をする際に相手に嘘はついてほしくないというのは大前提ですよね。
今日は相手から本音を引き出すテクニックに関する記事となっております。
✅自己紹介

DaiGoは誘導尋問のプロ
僕が敬愛する、数年前メンタリストで一世を風靡したDaiGo。
彼曰く、彼は人の心が読めるプロだと思われていますが、そうではなく実際は相手にボロを出させるのが上手いのだそうです。
つまり、相手から本音を引き出す誘導尋問のプロです。
今回は、そんなDaiGoが持っている誘導尋問のテクニックの1つをご紹介します。
大きい部屋で話そう
さっそく結論から入ります。
こじんまりしたカフェや狭い場所で話すのは効果が得られません。
ホテルのラウンジのような広い大きな空間に移動して話しましょう。
こちらが今回の参考研究になります。
■ 研究内容:
次の4つのシチュエーションパターンで答えづらい質問に答えてもらった。
(1)大きい部屋×大きい机
(2)大きい部屋×小さい机
(3)小さい部屋×大きい机
(4)小さい部屋×小さい机
(2)大きい部屋×小さい机
(3)小さい部屋×大きい机
(4)小さい部屋×小さい机
■ 研究結果:
大きい部屋という要素が、話手をリラックスさせて本音を引き出す重要な要素だった。
つまり、(1)と(2)が一番本音で答えていたということがわかった。
また、セクシャリティ等のある特定の話題では、大きい机の方が本音を引き出すことができた。
実践行動:相談する際はその環境も意識する
相手から本音を引き出したい状況なんて滅多に無いですが、もしこんな機会があればトライしてみます。
今年の一発目は短かったですが、ここまで読んでくださりありがとうございました!
今年もどうぞよろしくお願いします!
コメント